鳳キリスト恵み教会のイベントのお知らせ
上記のチラシをPDFで印刷、ダウンロードする
鳳キリスト恵み教会 特別音楽礼拝と
南花台キリスト教会春のゴスペルのお知らせ
和泉市唐国町1-12-4
南花台キリスト教会のイベント
南花台キリスト教会イベントのお知らせ
いずみグレースチャーチイベントのお知らせ
鳳キリスト恵み教会クリスマスイベント
南花台キリスト教会クリスマスイベント
いずれも終了を致しました。
大阪府堺市西区鳳中町6丁目211-1 TEL/FAX 072-220-6240
VIDEO
いずみグレースチャーチのイベント情報
鳳キリスト恵み教会のイベント情報
SAX.サックス RON BROWN ロン・ブラウン
1952 年テキサス州生まれ。スティービー・ワンダー、ホイットニー・ヒューストン、ダイアナ・ロス、 デューク・エリントンバンドなど、世界一流ミュージシャンのサポートサックス奏者として活躍する傍ら、 1998 年、独自のレコード会社 MK レコードを設立し、以来プロデューサー、アレンジャーとしても活躍。 2000 年夏には初の GOSPEL JAZZ アルバム「In The Spirit」をリリース。 2005 年には米国ステラアワード賞にアルバム「Were You There」がノミネートされ、2006 年には初の ゴスペルカバーアルバム「Restored」をリリースし、好評を得ている。現在も親友のカーク・ウェイラム(Sax)や ドク・パウエル(Guitar)など数多くの大物ミュージシャンと共演。ブロードウェイショーでの演奏など幅広い分野で 活動を続けている。 2010 年 2 月にはワシントン D.C で開催されたオバマ大統領主催の朝食祈祷会に招かれ演奏をした。 独学で日本語をマスターするほどの日本好きで度々来日し、毎年日本でのコンサート活動を繰り広げている。
RON BROWN JAPAN OFFICIAL WEB SITE http://saxron.jp
VOCAL.ボーカル MAKEDA マキーダ
ゴスペル・ソウルの女王と呼ばれる実力派R&Bシンガー。モーメンツ、フランキー・ビヴァリー&メイズ、エリカ・バドゥ、ディアンジェロのステージに参加。エリック・ベネイのフレッド・ハモンドツアーではリードシンガーとしても活躍する傍ら、 ソロ活動を全米で展開する。独自のアルバムには「THE RETURN」「THE NAKED TRUTH」をリリースしている。
「LA Black Music Award for Best Female Performance of the year 2005」を受賞。パワフルでソウルフルな 彼女の歌声を聞くと、感動で涙が止まらなくなるほどだ。
[いずみグレースチャーチ イベント]
[鳳キリスト恵み教会 イベント]
[鳳キリスト恵み教会 イベント]
南花台キリスト教会 第五週恒例イベント「ゴスペルタイム」 台風のため延期となりました。
大阪府河内長野市南花台 4丁目15-1 TEL 0721-87-3727
[いずみグレースチャーチ イベント]
南花台キリスト教会第五週日曜日定期イベント ゴスペルタイム
鳳キリスト恵み教会のイベント
[南花台キリスト教会 イベント]
[南花台キリスト教会 イベント]
南花台キリスト 教会の定期教室「おおぶちみきお」楽しい絵画教室
鳳キリスト恵み教会のクリスマス特別プログラム
南花台キリスト教会のクリスマス特別プログラム
河内長野市 南花台キリスト教会日曜学校のクリスマス特別プログラム「お楽しみ会」
堺市 鳳キリスト恵み教会のクリスマス特別プログラム
元大リーガーや阪神のマートン選手の証を目の前で聞けました!
堺市立栂文化会館ホール にて300人近くの方にお越しいただきました。
「神様は私の力です。毎度、毎度おおきに!」by
マートン
南花台キリスト教会と鳳キリスト恵み教会主催のクラシックコンサートのお知らせ
ユーオーディアアンサンブルより柳瀬洋代表(クラリネット)、
蜷川いづみさん(ヴァイオリン)、柳瀬佐和子さん(ピアノ)を
お招きして、素敵なクラシックコンサートを開催致します。
柳瀬 洋(クラリネット)
東京芸術大学卒、同大学院修了。在学中、第47回日本音楽コンクール2位入賞。ドイツ国立デトモルト音楽大学を首席で卒業。巨匠ヨースト・ミヒャエルス教授に師事。1983年第一回ブラームス国際音楽コンクール(ハンブルク)で最高位を獲得。ドイツ新聞紙上にて「彼の演奏からはまるで語りかけるように言葉が聞こえてくるようだ。」と絶賛された。その後ヨーロッパ、アメリカ、アジア各国、日本各地でソリストとして活躍。とくにドイツロマン派の演奏には定評がある。ユーオーディア・アンサンブルを主宰。一般社団法人「ユーオーディア」代表理事。ユーオーディア・アカデミー院長。CDに「マイ・ピース」、「Brilliant Clarinet/喜びの賛歌」、「ユーオーディアT〜X」、「ユーオーディア・クリスマス」、「ユーオーディア・ワーシップ」、「ユーオーディア・ベストセレクション」、著書に「わがクラリネット、喜びの歌」がある。
蜷川 いづみ(ヴァイオリン)
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学卒業。同研究科修了。フランスへ留学。パリ・エコール・ノルマル音楽院にて、高等演奏家資格を満場一致の首席で取得し、審査員賞受賞。音楽院主催のリサイタルをサル・コルトーで行い好評を博す。鷲見三郎、鷲見健彰、ガブリエル・ブイヨンの各氏に師事。新日本フィルを経て、1997〜2007年、東京ユニバーサルフィルハーモニー管弦楽団コンサートミストレスとして活躍。現在、ソロ・室内楽を中心に国内外において幅広い演奏活動を行っている。クリスチャン音楽家によるユーオーディア・アンサンブルの第一ヴァイオリニストとして5枚のCD、また2006年ソロアルバム「泉のほとり」をリリース。レコ−ド芸術でも取り上げられ好評発売中。ユ−オ−ディア管弦楽団コンサ−トミストレス。ユーオーディア・アカデミー講師。
柳瀬 佐和子 〈ピアノ〉
国立音楽大学作曲科卒業。作曲家、アレンジャーとして数多くのレコーディングを手がける。安らぎと愛に満ちたその音楽は、多くの人々に慰めと平安と感動を届けている。ユーオーディアのレパートリーの一切を手がけ独自の世界を展開。またピアニストとして活躍。日本の教会奏楽者の育成にも情熱を注いでいる。ユーオーディア・アンサンブルピアニスト、ユーオーディア・アカデミー講師。代表作品:CDソロアルバム「ピアノプレイズ」、オーケストラと合唱のための「Foot Prints(あしあと)」、「詩篇23篇」ほか。
ユーオーディア・アンサンブル
ユーオーディアとはギリシャ語で最高の香りという意味で、聖書の中では“キリストの香り”という表現で使われる言葉。ユーオーディア・アンサンブルのメンバーは全員クリスチャンで、音楽を通してキリストの香り、神の愛の香りを届けたいとの願いで1988年に結成、国内外で広く演奏活動を行っている。ソロから室内楽、古典から現代曲、賛美歌や独自のオリジナル曲とその多彩なレパートリーを誇っている。
南花台キリスト教会のゴスペルライブ「Gospel Time」の案内です。
鳳キリスト恵み教会の伝統芸能を楽しむ会のお知らせ
ゴスペル文楽「イエス・キリストの生涯」
南花台キリスト教会のらくがき教室の案内です。
鳳キリスト恵み教会のクリスマス特別プログラムのお知らせ
南花台キリスト教会のクリスマス特別音楽礼拝とこどもイベントのお知らせ
ご好評につき 南花台キリスト教会での第二回公演が決定致しました!
吉川よしひろ チェロ・ソロパフォーマンス
2010年10/23(土)開場:午後12時30分 開演:午後1時00分
会場:南花台キリスト教会2F 礼拝堂 大阪府河内長野市南花台4丁目15-1
鳳キリスト恵み教会高校生クラスライブイベント情報
at鳳キリスト恵み教会にて
安藤和子・理学博士 京都インタナショナル・ユニバーシティ生物科学部長・クリエーション・リサーチ・ジャパン会長
大阪大学理学部で生物化学を専攻。理学士・理学修士。その後、東京大学大学院博士課程終了、理学博士。米国に5年余留学。1974年、帰国後メレル・ダウ研究所で生物学部部長、科学部部長などを歴任。2003年から現職。1989年7月、洗礼を受ける。京阪グレイスチャペル会員
大学教育以外の主要な活動及び執筆活動:ハーベストタイム出演、ハーベストセミナーなど、各地での講演活動。「ダーウィン・メガネをはずしてみたら」(いのちのことば社)、「自然科学と信仰」ショートメッセージ集CD、講演DVD各種、「神の創造」(「恵みの雨」2005.10特集、2006.4から1年連載)、「史実としてのノア
の洪水」(「恵みの雨」2007.4から連載中)、「人は神のかたちに創造された」(米国ビジネスマンのグループの機関誌に2005.7から連載中)その他。
2010年1月11日(月/祝)
安藤和子先生 による1日創造論勉強会を開催しました!
第1部:10:30〜正午「人とともに生きていた恐竜」
第2部:13:00〜14:30「痕跡器官・虫垂,尾骨は進化の証拠ではない。」
第3部:15:00〜16:30「ヒューマニズム・進化論の土台は人間中心主義」
たくさんのご参加誠にありがとうございました。